2005年08月27日

くつろげるリゾートホテル、パナシア

今日は、1日ゆっくりリゾート気分を味わうことにしていた。日頃、コンピューターに向かうことの多い私。神経を使ってストレスのたまる主人。心身共に非日常の場でリラックスすることが、また次に頑張れるエネルギーとなる。
パナシア
今回泊まったのは、本島の中央あたりに位置する恩納村の「ナチュラルリゾートパナシア」。コテージ6棟、オーシャンツイン&ダブル8室、デラックスツイン2室、全16部屋のこじんまりとしたプチホテル。 周りは畑などもあり、目の前は海。開かれた観光リゾートの雰囲気ではなく、片田舎にひっそりと、といった感じである。壁はナチュラルコットンのようなふんわりした白、屋根はよくあるレンガ色ではなく、落ち着いたターコイズブルー。フロントが、公共施設やスポーツクラブの受付カウンターのような感じで、カジュアルすぎる造りのような気はしたが、ロビーに置かれた素朴な木のテーブルと椅子は、森の中にある別 荘に招かれたようないい心地だ。
今回は、楽天トラベル限定プランの「デラックスツインステイ&スパ」。大人1人1泊32,000円なので、かなり高いのだが、ホテルの料金プランでデラックスツインを見ると、トップシーズンにあたる今回の期間は朝食込で32,000円。(←これはかなり高い!庶民には無理)
楽天トラベル限定プランでは、夕食はホテル内のオーガニックレストランで6,300円のコース、エステメニューが通 常のメニューでいうと12,600円にあたるコース、朝食込、プール&スパ1,500円(一般 3,000円)も無料と考えれば、お値打ちコース。…また月曜日からせっせと働こう…(なんて考えちゃ~、リラックスできない小市民!)
ちなみに、「PANACEA(パナシア)」はギリシャ神話の「健康の女神」のことだそうな。



同じカテゴリー(ぬちぐすい旅日記)の記事

Posted by ぬちぐすいワンズ at 15:00│Comments(0)ぬちぐすい旅日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。