2006年10月01日

NO.002 が〜まるちょばを追っかけて、エジンバラへ…02

「We will go to Edinburgh!」
…と、が〜まるちょばにメールを打ったのは、 エジンバラフェスティバル・フリンジも始まった、8月2日のことだった。
 エジンバラ行きを決めたものの、航空機チケット、宿の手配はこれからだ。周知の通り、8月のエジンバラには、フェスティバルを見ようと、世界中からの観光客が殺到する。ヘボい宿でも、かなり高い値段らしい。街の中心に近いホテルは、まず満室でとれないが、とろうとしても、一人20,000円は下らないだろう。飛行機のチケットも、このタイミングで格安チケットが残っているはずもない。とにかく、安く行ける方法を探さなくては…。
 しかも、エジンバラなんて、が〜まるちょばと縁がなければ、行こうと考えもしなかった地。イギリスのどこにあるかすら、分からない。え?スコットランド?イギリスじゃないの? と、基本的なことすら理解していない(苦笑)  主に参考にしたのは、以下のwebサイト。

<地図でエジンバラの位置を調べよう>
●Google map
これは使える!衛星写真もあるので「え、ここまで見えちゃうの…?」と技術の恐ろしさも感じるけど…。
http://maps.google.co.jp/maps

ただし、海外を検索するときは、アルファベットで入力しましょう。
ちなみにイギリスは以下のURLで。
http://maps.google.co.uk/

<宿を探そう>
 ほんとは、「イギリスの友達の家に泊めてもらうの〜」とでも言いたいところですが、イギリスの友人は残念ながらいないので、安い宿探し。まったく土地勘がないので、フェスティバルの会場付近との距離感が分からない。撮影をお願いする方2名と一緒に、計4名で泊まるので、フラット狙い。(アパートの部屋貸しみたいなものです)
 ギリギリまで、キャンセル狙いで調べて、以下のサイトで決めました。ちょっと離れてるけど、海が見える場所で、新しく快適そう。しかし、このアパートメントは…うっ…。このエピソードは、また後で。

●booking.com
行きたい都市と、チェックイン日、チェックアウト日を入力して、予約可能なホテルのみを表示できる。 日本語解説がかるので、英語が良くわからなくても安心。設備なども細かくチェックできる。 また、地図上でどのあたりにあるか、確認できる点も安心。
http://www.booking.com/

●uk-hotel-booking
日本人の現地スタッフが、実際にそのホテルを見て評価を書いているので、その点では信頼できる。でも、網羅している数は多くない。現地でのサポートもあるようですよ。※B&Bの情報も。私たち夫婦は、日本人の割に身体が大きいので(肥満体!?)、ベッドが小さいかもしれないB&Bは不安です。
http://www.uk-hotel-booking.com/edinburgh.html

※ B&Bとは、宿泊(Bed)と朝食(Breakfast)という意味で、宿泊と朝食のみのサービスをしている欧米スタイルの宿のこと。こんな名前の漫才コンビもいますけど(笑)

●OCTOPUSTRAVEL.COM
いくつかの言語でサポートされています。でも、日程がせまっていると、ほとんどの宿は「リクエスト」(問い合わせ=WEB上では仮予約で、ホテルに問い合わせて満室の場合は、キャンセル待ち)になるので、即決したい場合は悩ましい限り。
 http://www.octopustravel.com/jp/Home.jsp;jsessionid=0000EyVwjEJi9hJpyoEikuyDVFN:11kvs72f8

●Rates to go
ホテル直前予約サービスのサイト。写真も充実しているし、空室状況もすぐ表示される。ホテルの詳細は、日本語訳がついていない部分もあるので、※翻訳サービスで確認しましょう。(英語が分かる方はいいですけど…)
http://www.ratestogo.com/SearchResults.asp?CityID=377

※翻訳サービス http://www.excite.co.jp/world/

<航空機チケットをとろう>
マイルやマイレージを貯めている人は、ANAグループで行くか、JALグループで行くか、なども検討事項に入ってくる。
私は、ほとんどANA派なので、できればANAのコードシェア便(提携航空会社)の飛行機に乗って、マイルを貯めたいところだ。

● ANA国際線コードシェア便
http://www.ana.co.jp/int/airinfo/codeshare/index.html

●JAL国際線コードシェア便
http://www.jal.co.jp/codeshare/

けれども、このギリギリのタイミングで、直行便を押さえるのは難しい。というより、セントレア(名古屋)からエジンバラへの直行便はない!
知り合いの旅行代理店にも聞いてもらったが、想定予算をオーバー…。

 結局、いろいろWEBでさんざんねばって探した結果、阪急交通社の渡航予定日1週間前に売り出したキャセイパシフィック航空で行くことに。日本〜香港〜ロンドンで、なんとロンドンから寝台列車でエジンバラに行くのです。8月24日の朝10時に飛行機に乗って、エジンバラに着くのは、25日の朝7時。時差が8時間あるから、なんと29時間の旅!!!
 お盆は出勤して、いよいよエジンバラに出発です。

●Travel.co.jp
いろいろな航空会社のチケットが比較できます。まずはここからチェクするといいかも。
http://www.travel.co.jp/Yair/

次回に続く!


同じカテゴリー(ぬちぐすい旅日記)の記事

Posted by ぬちぐすいワンズ at 21:20│Comments(0)ぬちぐすい旅日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。