2007年03月19日
17歳のための世界と日本の見方 セイゴオ先生の人間文化講義
17歳のための世界と日本の見方―セイゴオ先生の人間文化講義
ぬちぐすいワンズでもご紹介させていただいているピアノコンポーザーAricoさんから松岡正剛さんのお話を聞いて、
私はとても松岡正剛さんに惹かれてしまいました!
それはまだ昨年の事なのですが、よくHPを拝見しています。
先日、いつもは行かない大きな書店で、この一冊を偶然にも発見!出逢いは突然で必然!?
パラパラ流し読みをしてみたら、とっても楽しく勉強しているような感覚に陥りました。(またも即買)
仕事帰りの電車でも読み続け、今も鞄の中に忍ばせてあります。
「講義」とタイトルにありますが、読んでいてもその感覚を味わえます。
ソフトで楽しい口語体になっていて、文中の語尾に(笑)となっている所もあります。
17歳のための…とありますが、30代の私にも楽しめるし、
もっとご年配の方にも楽しめ、読み応えのある1冊だと思います。
あるテーマごとに、ユーモアとセンスある表現で絡まった糸をほどくように、
また、別の視点でひらめきを与えられながら読み進めています。
……17歳の時に読んでいたらどういう私になっていただろう?
※この一冊を読み終えて『講義』を終了させると「17歳のための世界と日本の見方」卒業試験を受ける事が出来るんですよ!
次によんでみたい正剛さんの本はコレ同色対談 色っぽい人々
あなたの心に建つ架空のホテル。 ぬちぐすいワンズ

ぬちぐすいワンズでもご紹介させていただいているピアノコンポーザーAricoさんから松岡正剛さんのお話を聞いて、
私はとても松岡正剛さんに惹かれてしまいました!
それはまだ昨年の事なのですが、よくHPを拝見しています。
先日、いつもは行かない大きな書店で、この一冊を偶然にも発見!出逢いは突然で必然!?
パラパラ流し読みをしてみたら、とっても楽しく勉強しているような感覚に陥りました。(またも即買)
仕事帰りの電車でも読み続け、今も鞄の中に忍ばせてあります。
「講義」とタイトルにありますが、読んでいてもその感覚を味わえます。
ソフトで楽しい口語体になっていて、文中の語尾に(笑)となっている所もあります。
17歳のための…とありますが、30代の私にも楽しめるし、
もっとご年配の方にも楽しめ、読み応えのある1冊だと思います。
あるテーマごとに、ユーモアとセンスある表現で絡まった糸をほどくように、
また、別の視点でひらめきを与えられながら読み進めています。
……17歳の時に読んでいたらどういう私になっていただろう?
※この一冊を読み終えて『講義』を終了させると「17歳のための世界と日本の見方」卒業試験を受ける事が出来るんですよ!
次によんでみたい正剛さんの本はコレ同色対談 色っぽい人々
あなたの心に建つ架空のホテル。 ぬちぐすいワンズ

Posted by ぬちぐすいワンズ at 12:34│Comments(0)
│本